GAFAと共存
個人と企業、GAFAの功罪 2018年、アメリカでは3800以上の店舗が閉店する。ドラッグストア大手のウォルグリーン(Walgreens)、トイザらス(Toys R Us)、ギャップ(Gap)はそれぞれ数百店舗を閉鎖する...
旦那日記個人と企業、GAFAの功罪 2018年、アメリカでは3800以上の店舗が閉店する。ドラッグストア大手のウォルグリーン(Walgreens)、トイザらス(Toys R Us)、ギャップ(Gap)はそれぞれ数百店舗を閉鎖する...
旦那日記私たちのブログはインスタ経由の方が95%以上で、読んでくれる方もインスタを一番使う25歳〜35歳位の女性の方がほとんどです。 そう考えると「昭和」を具体的に想像できる方も少ないのかなと思ったりします。 すっかりおじさんで...
旦那日記そんなわけで、上手にストーリーを紡げない嫁に代わって私が原作を担当、上手に絵を描けない私に代わって嫁が作画を担当しているのが、私たち風々工房です。 世の中、やってみないと分からないことばかりで、原作、作画が分かれている漫...
旦那日記「生まれつきそうだったのか、環境でそうなったのか」、これは永遠の課題でもありますが、私が義母と嫁を同時に観察した結果、嫁の場合は後天的のように思えます。 私も、この親子を観察するまで気づきませんでしたが、幼少期に話すこと...
旦那日記言葉のキャッチボールをまともにする機会のなかった嫁は、まず子供の世界でつまづきました。 子供というのは残酷なのもので、自分たちと違う子、無抵抗な子を、からかったり、いじめたりしてしまいます。 何を言われても言い返せず、た...
旦那日記晩婚だった義母は、40歳を過ぎて嫁を産んだ後、間も無く離婚し、嫁は父親の顔を知らずに育ちました。 ありがちな話ですが、子供の頃から父親の悪口を聞かされて育ったので、その後数回会う機会はあったそうですが、とくに肉親という感...
旦那日記私が10代、20代の頃はSNSどころかインターネットもない時代でした。 今で言うところの「コミュ障」や、「発達障害」等々の言葉も一般的ではなかったので、よく言えば「個性的な人」、悪く言えば「変な人」、という枠で括られてい...
旦那日記さて付き合い始めた私たちですが、あれほど職場では輝いていたププさん、「さぞ料理も掃除も得意なんだろうなあ」と思っていました。 ところが目玉焼きも作れませんでした(笑)。 彼女は、なぜか目玉焼きを強火で焼いて焦がしてしまっ...
旦那日記キュウリ店長・・・。 嫁が最初から「鬼軍曹」ではなかったように、キュウリ店長も最初からキュウリ店長ではなかったようです。 よく彼が苦労自慢として話していた、オーナーとの逸話があります。 キュウリ店長が駆け出しの頃、その頃...
旦那日記O型の私、ほとんどO型で、変な時に本来のA型が出る嫁。 私はジップロックが苦手ですが、嫁はジップロックが得意です。 私は眩しいと「くしゃみ」が出ますが、嫁は眩しくても「くしゃみ」が出ません。 私はピーラーを使えますが、嫁...