単行本6巻完成!
この投稿をInstagramで見る 風々工房(@pupu.koubou)がシェアした投稿 6巻は同居前夜のお話です。 同じところをグルグル回ってる感じがして、正直読みにくいと感じる方もいらっしゃったのではないでしょうか。...
この投稿をInstagramで見る 風々工房(@pupu.koubou)がシェアした投稿 6巻は同居前夜のお話です。 同じところをグルグル回ってる感じがして、正直読みにくいと感じる方もいらっしゃったのではないでしょうか。...
家族は最小のコミュニティーであると同時に、最も大切なコミュニティーではないでしょうか。 家族仲さえ健康で良好なら、学校、職場等々、少々外の世界、社会でイヤなことがあっても耐えしのぐことができるものです。 そんな、お互いに...
この投稿をInstagramで見る 風々工房(@pupu.koubou)がシェアした投稿 年末年始(2023年12月31日〜2024年1月5日)にかけて、4巻発売記念ということで初めて無料キャンペーンを実施しました。 お...
昨今、クリエイティブ業界で「トレパク」が問題になっていますが、今回私たちはアマナイメージズさんという会社から以下のイメージ画像を購入して使用しています。 私たちの働いていたフランチャイズで大きな事件が起こり、結果、私たち...
東日本大震災から12年(2023年4月現在)・・・。 震災婚だった私たちにとってこの12年間は、そのまま私たちの結婚生活でもあります。 本当にあっという間というか、もがいてもがいて、なんとか生き延びてきた12年でした。 ...
「凸凹夫婦」とタイトルを決めたものの、時系列の関係で1巻には登場しなかった旦那がようやく登場します。 二人の出会いの「馴れ初め」と、ひょんなことからププが旦那の家に住み着いた「普通に話せるって大事」収録です。 これまでも...
ようやく単行本が完成しました! 3月、4月くらいに完成するとお伝えしていたのですが、ギリギリ間に合いました。 形式はAmazon KDPというセルフ出版(電子書籍)です。 電子書籍といっても初めてで慣れていなかったという...
ようやくほころんできましたが、今年の冬は寒かったですねー。 山形を出て以来、本当に久しぶりに電気毛布を買ってしまいました。 冬でも比較的暖かい秦野市でも年明け早々雪が降り、こんなに積もったのは4年間住んでいて初めてのこと...