タケノコの里
5月も終わり、梅雨の時期が近づいてきました。 秦野ではいよいよ真竹のタケノコのシーズン到来です。 年が明けてから月替わりでフキノトウ、タラの芽、ワラビ等々、色々と自分で採って楽しめるのは田舎暮らしの醍醐味です(笑)。 な…
5月も終わり、梅雨の時期が近づいてきました。 秦野ではいよいよ真竹のタケノコのシーズン到来です。 年が明けてから月替わりでフキノトウ、タラの芽、ワラビ等々、色々と自分で採って楽しめるのは田舎暮らしの醍醐味です(笑)。 な…
初ガツオのシーズンですねー。 スーパーの魚売り場にカツオの切り身がずらっと並んでいるとワクワクします(笑)。 旬のものは美味しいし、体にもいいと信じています(笑)。 カツオはレバー並みに鉄分が豊富で体にいいとは分かってい…
あったかいを通り越して暑くなってきました。 まだ5月だと言うのに30度を超えて、明日の予報では観測史上初の5月で35度を超えるそうです・・・。 今年の夏も暑くなりそうですね。 私は東京にいた頃から路地裏が好きです。 表の…
個人と企業、GAFAの功罪 2018年、アメリカでは3800以上の店舗が閉店する。ドラッグストア大手のウォルグリーン(Walgreens)、トイザらス(Toys R Us)、ギャップ(Gap)はそれぞれ数百店舗を閉鎖する…
私たちのブログはインスタ経由の方が95%以上で、読んでくれる方もインスタを一番使う25歳〜35歳位の女性の方がほとんどです。 そう考えると「昭和」を具体的に想像できる方も少ないのかなと思ったりします。 すっかりおじさんで…
※注私たちはお知り合いになった土地の所有者様の許可を頂いて、ワラビを採らせて頂いております。許可なく他の人の所有、管理する山に入って採取することは不法侵入、不法採取の違法行為に当たるので、ご注意ください。 …
そんなわけで、上手にストーリーを紡げない嫁に代わって私が原作を担当、上手に絵を描けない私に代わって嫁が作画を担当しているのが、私たち風々工房です。 世の中、やってみないと分からないことばかりで、原作、作画が分かれている漫…
「生まれつきそうだったのか、環境でそうなったのか」、これは永遠の課題でもありますが、私が義母と嫁を同時に観察した結果、嫁の場合は後天的のように思えます。 私も、この親子を観察するまで気づきませんでしたが、幼少期に話すこと…